機能 |
活用具体例 |
入力禁止 |
自動採番号やマスター参照した内容の変更禁止 |

自動採番をするにフィールドに、手入力で番号を記入した場合、自動採番機能は働きません。
なので、手入力できないように設定しておくわけです。
また、プログラムによって、指定フィールドに記入した値も変更できないようにできます。
見積番号:1000
枝番号:1
プログラムで組み合わせて
見積-枝:1000-01

この「見積-枝」のフィールドも手で変更できてしまうと、見積番号-枝番号での管理ができなくなってしまいます。
そこで、「見積-枝」のフィールドを入力禁止設定してやります。