「 iPad 」 一覧
-
-
ipadを片手で持てるケース?バンド?「Palmo for ipad」で通勤電車でも操作楽々
ブロガーズフェスティバル2017に行ってきたわけですが、スポンサーにECBBさんがいました。 いましたという書き方が正しいがわかりませんが、スポンサーとして出展してました。 ECBBさんはPalmoと ...
-
-
iPadでブログを書きながらYOUTUBEの動画を見るアプリ
iPadだと1つのアプリを開いていると他のアプリは利用できませんが、他のアプリを利用しながらYOUTUBEを見ることができます。
-
-
iPadでブログを更新するならプレビュー見ながら書ける「するぷろ」が使いやすい
iPadでブログ書くなら「するぷろ」がおすすめです。文章と写真をプレビューで見ながら書けるので楽にブログが更新できます
-
-
iPadで文章書くならOneNote。紙ノートの見た目で取っ付きやすい整理しやすい
2016/09/30 -OneNote活用術, Dropbox
Dropbox, iPadiPad活用に欠かせないのがonenote。色々な文章を書いていてごちゃごちゃ整理できていない人はonenoteを利用しましょう。
-
-
Dropboxアンバサダー・キックオフに参加して色々な機能について聞いてきました
最近ipadを活用するようになって、フル活用するようになったdropbox。 9/26日に恵比寿ガーデンプレイスでアンバサダーミーティングが開催されるということなので、もっと有効に活用する方法が聞ける ...
-
-
ipadでWEBとメモ帳が同時起動できる「Side by Side」だとブログで参照するのが楽
2016/09/25 -ブログ運営, ipad
Dropbox, Side by Side, iPadiPadは便利ですが、マルチタスクができないのが残念です。できることは限られていますが、画面を4分割して作業することが可能です。Dropboxと連携することでDropbox内の資料を見ながら作業することも可能です。
-
-
iPadからDropbox内の書類を印刷するならwifi機能付きのプリンターが必須
iPadとwifi機能のプリンターがあれば、Dropboxから簡単にプリントアウトが可能です。
-
-
WEBの申込書完了ページをPDF印刷してDropboxに保存する習慣付けすると楽
WEB申込をしたときにでる完了のページ。印刷して保管するのは邪魔くさいです。PDF化してDropboxに保管すると楽です。
-
-
自炊した書籍の書評にはiPadとAndroidが同期できるkinoppyが便利
自炊書籍データを読むならDropboxを経由してスマホ、タブレット、パソコンで同期が可能なkinoppyがオススメです。
-
-
ipadをフル活用するならDropboxは必須。連携できるオススメの無料アプリ等6選
iPadをフル活用するためにDropboxが必須です。連携できるサービスやアプリを紹介します。これらを活用すればパソコンはほぼ要らなくなってしまいますよ
-
-
iPad用で買ったキャップ付きスタライスペンが安いわりに高級感があって使用感も満足
iPadをより快適に利用するために、奮発して(100円ショップじゃない)スタライスペンを買いました。 私が主に使いたいのが ・PDFへの書き込み ・OneNoteでの描写 といってもそこまで高くありま ...