ガジェット

普段使いにも旅行使いにもスキミング防止付きポーチのいいと思った5つのポイント

投稿日:

選んだ理由

・スキミング防止
・メッシュのポケット収納
・収納がたくさん
・ケーブル専用穴がある
・装着が調整可能で便利

スキミング防止

おサイフケータイをかなり使っています。
通常はNFC機能を切っていて、利用するときだけONにしているのですが、忘れてしまうことが多々あります。
このポーチはスキミングされないように「RFIDスキミング防止」の素材が使われています。

また海外旅行も年に1回くらい行くのでパスポートとかカード、そして現金も入れられるポーチとして活躍してくれるだろうなと。

メッシュのポケット収納

これを見た時スマホを収納するのにいいなと思いました。
これからの季節暑くなり薄着になるので、スマホをどこに入れて持ち歩くのか悩むところです。このポーチのメッシュ収納は横からスッと出し入れができるので、使いやすいです。

見た目

結構広め

5.5インチのスマホ(カバー付き)も簡単に入ります。

収納がたくさん

表側は4つあって分け入れられて、小物、カード、スマホ等はきちんと整理でき、収納力は十分です。

ケーブル専用穴がある

利用中にバッテリーが少なくなってきた場合に、充電しながら使いたいと思うことが多々あります。

ポケットにモバイルバッテリーを入れて充電するのは、ケーブルが絡むので邪魔なんですよね。
このポーチの穴からコードだけ出して充電するとスッキリします。

装着が調整可能で便利

クリップ式で、ワンタッチで着脱簡単です。
ベルトは伸縮性ありゴム素材でウェストサイズに合わせて長さを調整可能で使いやすいです。
最適腰囲は60-90cmとちょっと太めな人でも使えます。

まとめ

便利!

03投稿記事下_関連コンテンツ

-ガジェット

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.