Scansnap

引っ越しするので、見積一括サイトを利用したら、1分後に電話がきた

更新日:

引っ越しをすることになりました。
それにあたり、引っ越し費用がいくらかかるのかを見積もるために引っ越し一括サイトを利用してみました。

現住所と引っ越し先住所を記入し、運ぶ荷物を登録します。
どんな荷物があるかをイメージが用意されていて、チェックをいれていくと方法なので、楽ちんです。
段ボールに入れてしまうようなこまごましたものは、何箱になるかを登録します。

hikkoshi

引っ越しの見積依頼を出したのが、5月5日の21:50だったんですが、すぐに電話がかかってきてびっくり。
時間も時間だから明日になるだろうと思ってたんですが、そっこーでした。
しかも、2社から。

たぶん荷物の量とか見てないですね。
とりあえず現地見積もりのアポをとるためにって感じですかね。

アポ取りのグイグイ感もすごかったですね、
先に約束した1社が14時からと予約したら、その前にどうにかアポが取れないかお願いしてくる。
どうやら、1番手をとることがかなり重要のようですね。
他の会社が見積に来る前に来て、決めてくれたら安くしますという話をしてくるんですかね。

見積りの結果は、また後日に。

利用した引っ越し一括見積サービスのサイト↓


03投稿記事下_関連コンテンツ

-Scansnap

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.