表全体をコピーして貼り付けをしたい場合、マウスで選択してコピーするって手間ですよね。
イメージ図
今回は一動作で表全体を選択する方法を紹介します。
「Ctrl」+テンキーの「*」
または
「Ctrl」+「Shift」+「け(*、:)」
表内の適当なセルを選択した状態で、上記のキーを押すと表全体が一発で選択できます。
注意:表の途中に空白の行や列があると、それ以降は表と判断されないので選択されません。
更新日:
表全体をコピーして貼り付けをしたい場合、マウスで選択してコピーするって手間ですよね。
イメージ図
今回は一動作で表全体を選択する方法を紹介します。
「Ctrl」+テンキーの「*」
または
「Ctrl」+「Shift」+「け(*、:)」
表内の適当なセルを選択した状態で、上記のキーを押すと表全体が一発で選択できます。
注意:表の途中に空白の行や列があると、それ以降は表と判断されないので選択されません。
Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.