Excelの押えておきたい関数

「SUM関数」そのショートカットキー-他人と差別化するための関数-

更新日:

最も利用する関数とも言える「SUM関数」
利用頻度が高いのでショートカットキーで操作できるようにしましょう。

SUM関数とショートカットキー

関数式:SUM(範囲)
説明:セル範囲に含まれる数値をすべて合計します。

ショートカットキー:Shift + Alt + =(イコール)

SUM関数の練習

「04月度」の合計額をSUM関数で計算します。
こちらからSUM練習用シートを取得してください。

①C11を選択して「=SUM(C2:C10)」と入力します。
sum-1

②F5のセルを選択した状態で、「Alt + Shift + =(イコール)」を押すと「=SUM(C5:E5)」が挿入されます。
sum-2

C11に「04月度」の合計額、F5に「経理事務派遣業務」の合計額が表示されました。
sum-3

注意

数値が入ったセルが連続していないと(空白のセルが途中である)、数値が入っているセルまでを範囲として判定します。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-Excelの押えておきたい関数
-

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.