Excelショートカットキー

分割しているワークシートの次の分割枠に移動するショートカットキー

更新日:

ワークシートを分割して利用する方法があります。
例えば、1行目のA列と1行目のZをどちらも表示して編集したい時に利用できます。

でも使いづらいです。
矢印でセルを移動すると表示しているところがどこがわからなくなるんですよね。

でも枠間をスムーズに移動できると利用価値が高まります。

分割方法と移動方法

ウィンドウの分割方法

1.分割したい起点を決めます。
メニュー「ウィンドウ(alt + w)」
⇒「分割(s)」

bunkatu

2.選択しているセルの左上を基点に枠が4つできる

bunkatu2

3.F6で移動

F6
bunkatu4

4.Shift + F6で逆移動
A⇒D⇒C⇒Bと逆に動かしたい場合は、Shift + F6です。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-Excelショートカットキー
-, ,

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.