自炊の記録

少年ジャンプも電子書籍化に

更新日:

image
ついつい買ってしまいました。
45周年記念なんですね。おめでとうございます。
それをあわせる形で紙版と同日販売で電子書籍版を販売との事です。
とりあえず今週号だけみたいですね。

読んでみた感想は
「特に変わらない」
読書感に紙ならではのとか、電子書籍ならではといった感じはありません。
いつでも電子書籍版を毎週出してもいいんじゃないでしょうかね。

内容については少し違う部分があります
image

・連載漫画のオールカラー版が4作品。
・鳥山明先生と尾田栄一郎先生のコラボ漫画。
・ジャンプ40年史の旅をこち亀漫画で紹介。
なかなか盛りだくさんです。

あと機能として大きいのはindexです。
読みたい漫画のページをすぐに開けるのはいいですね。
image

で気になるお値段は
紙版は250円
電子書籍版は300円

電子書籍版の方が高いです。
電子書籍版のみの特典があるからの値段の差異なんですかね。

しかし、集英社がこの電子書籍版を出版した意図がよくわからない。
ただ単に45周年だから出したのか、電子書籍販売にこれからうって出るためのリサーチとしての出版なのか。
とにかく一回だけ電子書籍版を出してもあまり意味がない気がするので、半年間くらい試してみればいいのに。

JUMP BOOKストアのアプリのヘルプに以下の文章が書かれていました。
image
まだまだ紙媒体が主流という流れは変わらないんですかね。

まぁ漫画の方は紙でも電子書籍版でも面白いです。
昔は読んでたけど今は読んでないという方も昭和時代のジャンプについて語られたりしていますので、懐かしさを買うと思って読んでみるのもいいんじゃないでしょうか。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-自炊の記録

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.