-
-
1,000人規模でipad+キーボードを導入した会社の話
2016/12/13 -ipad
先日他の会社と打ち合わせがありました。 先方は3名が来社。 全員がバッグからパソコンではなく、ipad+キーボードを取り出しました。 会社の方針だそうです。 外出が多い人全員支給されたそうです。 ip ...
-
-
ipadやAndoridスマホからwif接続してプロジェクターに映写してみる
勉強会での利用目的で買ったwifi接続可能なプロジェクターで実際にiPadやAndroidスマホから映写してみました
-
-
iPadで利用できるwifi接続可能な安くてコンパクトなプロジェクターを買った
勉強会用にwifi接続が可能なプロジェクターを購入しました。iPadとAndroidスマホから動画や写真、画面を表示してみました。
-
-
ipadでWEBとメモ帳が同時起動できる「Side by Side」だとブログで参照するのが楽
2016/09/25 -ブログ運営, ipad
Dropbox, Side by Side, iPadiPadは便利ですが、マルチタスクができないのが残念です。できることは限られていますが、画面を4分割して作業することが可能です。Dropboxと連携することでDropbox内の資料を見ながら作業することも可能です。
-
-
ipadをフル活用するならDropboxは必須。連携できるオススメの無料アプリ等6選
iPadをフル活用するためにDropboxが必須です。連携できるサービスやアプリを紹介します。これらを活用すればパソコンはほぼ要らなくなってしまいますよ
-
-
iPad用で買ったキャップ付きスタライスペンが安いわりに高級感があって使用感も満足
iPadをより快適に利用するために、奮発して(100円ショップじゃない)スタライスペンを買いました。 私が主に使いたいのが ・PDFへの書き込み ・OneNoteでの描写 といってもそこまで高くありま ...
-
-
ipad airに一体化するキーボードを買ったら1秒で起動できるミニパソコンになった
2016/09/11 -ipad
iPad airに一体型キーボードを付けたら起動時間を待つ必要のないミニパソコンになりました。