「勤怠管理クラウド」 一覧

紹介しているサービス
・IEYASU
・レコル
・Focus U
・ジョブカン
・キングオブタイム

カテゴリ一覧

勤怠管理と経費精算が組み合わさったkinconeは値段も低価格

こんにちわ、ハヤトです。 今回はクラウドサービス紹介シリーズです。 新しいものを見つけると、調べたくなるんですよねー サービス自体も興味がありますが、作成した会社の思想的なものが感じられて楽しいのです ...

総務系システムはまとめた方がいいのか?5社サービスを比較

総務系システムは主に3つです。 「給与計算」 「勤怠管理」 「人事労務」 そのうち「人事労務」は「入社」「退社」「扶養変更」「住所変更」などと「マイナンバー収集システム」、「年末調整システム」にわけて ...

総務系システムはクラウド型とインストール型のどちらがいいのか?

私は総務系システムは全てクラウドにした方がいいだろうと考えていました。 しかし色々調べるなかで少し考え方が変わってきました。 基本的にはクラウドにした方がいいのですが、クラウドだからという考え方で導入 ...

05インフィード広告

1人100円は最安値。標準機能は網羅している「RecoRu(レコル)」クラウド勤怠比較

2018/08/14   -勤怠管理クラウド

勤怠管理システムを色々と物色しているところです。 今回は「RecoRu」について。 長所 1人100円の利用料は最安値(私調べ) 打刻方法が豊富。 細かな設定が可能のため多用な勤怠形態に対応可能。 設 ...

低価格(無料利用も有)だが、かなり高性能「IEYASU」クラウド勤怠システム比較

2018/08/09   -勤怠管理クラウド

勤怠管理システムを色々と物色しているところです。 今回は「IEYASU」について。 長所 利用料が安い上に、利用人数が多ければ多いほどお得になる。 シフト管理や工数管理(日報)など機能もかなり充実して ...

価格とシンプルさが魅力的「Focus U」クラウド勤怠システム比較

2018/08/08   -勤怠管理クラウド

勤怠管理システムを色々と物色しているところです。 今回は「Focus U」について。 長所 ・無料トライアル期間が2ヶ月と長い ・値段が安い ・全体的にシンプルのためわかりやすい ・申請が勤務表から直 ...

「働き方改革」ために活用したい勤怠管理システム選び11のポイント

国が「働き方改革」を掲げ、政治のイシューになっています。 その中で通過したのが「高度プロフェッショナル制度(以下高プロ)」です。 「高プロ」は、年収1,075万円以上の一定の業種の方を労基法による労働 ...

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.