-
-
「経理と事務の効率化」ブログのfacebookページをipadで作りました。
ブログのFacebookページを作りました。Facebookアカウントは必要ですが、Facebookページがばれることはないとの事なので、知り合いにばれたくない人も気にすることなく作成することができます。
-
-
ブログのアクセス数をアップさせたい
人気ブロガーかん吉さんによるブログ運営本。読めば自分のブログに足りていないもの、やらなければならないものがわかります。
-
-
「するぷろ」と「するぷろーら」を使えばiPadでブログが3倍速で書ける
iPad Airでブログを書くなら「するぷろ」と「するぷろーら」を使うことをオススメします。3倍くらいのスピードで書くことができるようになります。
-
-
ipadでWEBとメモ帳が同時起動できる「Side by Side」だとブログで参照するのが楽
2016/09/25 -ブログ運営, ipad
Dropbox, Side by Side, iPadiPadは便利ですが、マルチタスクができないのが残念です。できることは限られていますが、画面を4分割して作業することが可能です。Dropboxと連携することでDropbox内の資料を見ながら作業することも可能です。
-
-
第27回東京ブロガーミートアップ「ブログがきっかけで得たチャンス」に参加していきました
ブロガーミートアップに参加していました。 前回参加したのは2年くらい前に1回だけなので、ひさびさ過ぎて緊張。 ブロガーミートアップは参加者全員が5分ほどの発表し、それに対して参加者1人からコメントをも ...
-
-
【第22回東京ブロガーミートアップ】に参加してきましたが、参加しない方がよかったというお話
2014/09/16 -ブログ運営
参加しても意味なかった これは会のせいではなく、私のメンタルのせい。 前に参加して、今回はLTしなくてもいいから参加してみようかなというぐらいの気持ちで参加しました。 それがまずかったです。 なんでま ...
-
-
今年の初ブログ「今年やりたいこと(目標ではない)」
2014/01/17 -ブログ運営
Russian Dwarf Hamster / cdrussorusso 先月の27日を最後にブログを書いてなかったです。 別に書かなかった理由もないのですが、正月は堕落した生活。 休みが明けてからは ...
-
-
ブログを3週間ほど更新しないアクセス数はどうなるか?
結論:どうもならなかった。 私のブログは平日の昼間に見られる事が多いです。 仕事系の内容が多いからですね。 ちなみに休みの日は平日の半分ほどに落ち込みます。 ただ、簿記試験の1ヶ月前は通常の倍以上のア ...
-
-
ブログの醍醐味を実感した日
Social Network World Map 2008 / Gauravonomics - 先日こんなコメントをいただきました。 はじめまして。ミシガン大学大学院図書館で日本研究司書をしています。 ...
-
-
yahoo知恵袋のWeb APIをサイトに組み込んでみました。
2012/03/13 -ブログ運営
Now, iCab supports WebKit SQL API / taiyofj このサイトのテーマは「簿記」「会計」「経理」と色々なのです。 とりあえず1日1投稿で半年更新する事を目標にしてい ...