-
-
経理勉強会のアクセス解析。どこからの流入が多かったのか?
2017/03/17 -Google Analytics
2017/3/10に「経理雑談会」という名の経理勉強会を行いました。 これまでも「経理勉強会」を何度か行ってきました。 場所は「勉強カフェ」という大人の実習室で行っていました。 「勉強カフェ」での勉強 ...
-
-
アクセスが激増していたので、解析したらスパムだったのでGoogle Analyticsから除外した
2016/12/01 -Google Analytics
出来事 俺のブログにこんなに人がくるわけがない! まぁ11月15日前後も同じぐらいアクセスはありますが、時期的なものなので。 直帰率も激減している! どこからアクセスされているのかを確認 集客→すべて ...
-
-
年に1回ある記事へのアクセスが激増する理由
2016/11/12 -Google Analytics
年にあるイベントがある時期になるとアクセスが急増する記事があります。毎年顕著にその傾向が見れて楽しいです。
-
-
Google analyticsでセキュリティ上の問題で発生したエラーの解決方法
2016/11/02 -Google Analytics
Google analyticsでセキュリティ上の問題でエラーが生じました。再読み込みを実行しても直らない場合の解決方法を紹介します
-
-
アナリティクス分析。トラフィックから見える私のブログの問題点
2016/10/28 -Google Analytics
PVを増やすには、アクセス元をGoogleなどの検索エンジンだけに期待してはダメです。 もちろん検索エンジンからのアクセスがダメと言っているわけではなく、分散されていない状況がだめということです。 私 ...
-
-
アナリティクスから見るPVを増やすならリピーターを増やすのが一番の策
2016/10/27 -Google Analytics
本書では「リピーター」の数こそが人気ブログの指標であると定義します 引用:ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 アナリティクスで分析すると、改めてこの言葉が示す通りの数値が ...
-
-
アクセスアップの努力効果を測るために、現状のPVなどをさらしておく
2016/10/26 -Google Analytics
目標を達成するためには、数値を掲げておかないと。 合わせて現状の数値も載せておきますかね。 数か月で10万PV行ったとかではなく、数年やってこの数字ですからさらすの恥ずかしいんですが。 でも「これから ...