「簿記」 一覧

no image

簿記3級練習問題:小口現金

練習問題 問1:800円を小切手を振り出して小口係に渡した。 問2:小口係から旅費交通費200円、通信費200円の報告を受けた。 問3:小口係から水道光熱費200円、雑費100円の報告を受けたので、た ...

no image

簿記3級練習問題:現金

練習問題 問1:100円を銀行から借り入れて、現金で受け取った。 問2:借り入れた100円を現金で返済した。 問3:手数料として郵便為替証書100円を受け取った 問4:A商店より手数料として小切手10 ...

仕訳の総勘定元帳への転記が苦手でも、「線」を引いて解決する方法

2012/11/06   -簿記3級

以前「仕訳の総勘定元帳への転記は手順が大事」 という記事を書きました。 ただそれでも混乱するという人がいましたので、また別の方法を紹介したいと思います。 ※試験では標準式を簡略化してTの字の形をした「 ...

05インフィード広告

no image

簿記3級サイトマップ

2012/09/08   -簿記3級

簿記2級,3級の想定過去問を無料で提供しているサイト

2012/04/10   -簿記3級
 

この記事では、無料で簿記問題を提供しているサイトについて紹介します。 簿記って経理に限らず必要なスキルと言われています。 簿記3級は独学でも習得可能な資格です。 その時に必要な勉強方法は仕訳問題をたく ...

no image

簿記を習うならどこの学校がいい?

2012/03/12   -簿記3級
 

Takanawadai Elementary school 高輪台小学校14 / scarletgreen 簿記はどこの学校がいいの? これは一概にどこのがいいは言えないです。 学校の影響も少ないはな ...

no image

部門別計算での勘違いをしてしまった理由のメモ書き

2012/02/11   -簿記1級勉強日記

先日の記事で訂正の訂正をしてしまいました。 簿記1級「部門別計算」を順々説明2-1:直接配賦法 問題を解いている中で自分が「こうだ!」と思っていた事が間違っていた事に気づきまして。 ただそれも間違いで ...

05インフィード広告

no image

簿記1級「部門別計算」を順々説明2-1:直接配賦法

2012/02/08   -簿記1級勉強日記

今回から書こうと思っている事は、補助部門に集計された製造間接費をどのように製造部門へ振り分けるかという話です。 そこで押さえておくべきポイントは32つ! 1.補助部門相互間の用役をどう考慮するか? 2 ...

no image

部門別計算を順を追って理解していく

2012/02/05   -簿記1級勉強日記

DSC_0002 / _temaki_ 部門別計算の事を書く前に、ちょっと戻って原価計算の3段階の手続きを書いておきます。

簿記のための電卓の選び「失敗しない10のポイント」

2012/01/27   -簿記3級

簿記に電卓は必須です! でも電卓には「良い電卓」と「簿記に向かない電卓」があります。 「簿記に向かない電卓」を選んでしまうと、使いにくく勉強自体にストレスを感じてしまいます。 また簿記の試験で使っては ...

no image

「普通預金」の仕訳とポイント

2012/01/26   -簿記3級
 

お金の出し入れが自由にできる預金口座です。 仕訳 ①現金10,000円を普通預金に預け入れた。 普通預金 10,000 / 現金 10,000 ②電話料金10,000円が普通預金から引き落とされた。 ...

05インフィード広告

「売価還元原価法」の私理解

2012/01/24   -簿記1級勉強日記

勉強3日目 勉強時間は朝1時間、夜1時間の計2時間。 昨日学校でやった模擬テストのできなかった所をおさらい(とりあえずのメモ書き) 「売価還元法」 字から見て考えるに売価から還元する方法。 では売価か ...

⑤仕訳の総勘定元帳への転記は手順が大事

2012/01/22   -簿記3級
 

簿記の勉強始めで、まず「仕訳を総勘定元帳へ転記」これにひっかかると思います。 (私だけではないはず・・・) 以下のような仕訳を総勘定元帳へ転記する場合 勘定科目 借方(左)金額 勘定科目 貸方(右)金 ...

no image

④仕訳を解くポイント編

2012/01/21   -簿記3級
 

前行程で『取引』を『仕訳』する流れを以下のように書きました 1.『取引』を勘定科目に変換する 2.勘定科目が5区分のどれに該当するか考える 3.仕訳のルール当てはめる 4.左右に区分して記述する『仕訳 ...

③3パターンの仕訳を覚える編

2012/01/18   -簿記3級
 

簿記3級一週間14時間合格勉強法 ①簿記・会計基礎知識編(20分) ②仕訳のルール理解編(45分) ③3パターンの仕訳を覚える編(15分) ④仕訳の問題を解く編(15分) ⑤過去問を解く①[問1、問3 ...

05インフィード広告

②仕訳のルール理解編(45分)

2012/01/16   -簿記3級
 

簿記3級一週間14時間合格勉強法 ①簿記・会計基礎知識編(20分) ②仕訳のルール理解編(45分) ③3パターンの仕訳を覚える編(15分) ④仕訳の問題を解くポイント編(15分) ⑤過去問を解く①[問 ...

①簿記・会計基礎知識編(20分)

2012/01/13   -簿記3級
 

簿記3級一週間14時間合格勉強法 ①簿記・会計基礎知識編(20分) ②仕訳のルール理解編(45分) ③3パターンの仕訳を覚える編(15分) ④仕訳の問題を解くポイント編(15分) ⑤過去問を解く①[問 ...

楽しい会計『簿記はパズル』

2012/01/06   -簿記3級
 

簿記の基礎となる仕訳が集まって財務諸表が作成されます。 そのフローを見てください。 それはとっても理にかなったものです。 スポンサードリンク [取引] ・売掛金を回収した ・商品を掛けで売った ・借金 ...

no image

「簿記3級」一週間(14時間)合格勉強法

2011/12/21   -簿記3級
 

なぜ一週間(14時間)で合格できるのか? それは効率のいい勉強方法と、効率のいい点数稼ぎをするからです。 簿記3級の試験は全体の70%以上正解をすれば合格です。 この一週間合格プログラムは75~85% ...

05インフィード広告

no image

仕訳はB/S(貸借対照表)にどうつながるの?

2011/05/31   -簿記3級
 

簿記3級ではとにかく仕訳ができるようになることが重要ですが、最終的にどのように表示されるのかを理解しておくと頭に入りやすいです。 前回は [現金 150 / 商品 150] = 現金150円増/商品1 ...

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.