いつの間にかauのロゴが新しくなりましたね
筆記体になりました。
スローガンは「あたらしい自由。」
しかし、これ目的ってなんなんでしょうかね。
効果もよくわからないです。
これによって店舗の看板などが新しくしていってますから、それだけでもけっこうなお金がかかると思うのですが、それによって何か得るものがあるのでしょうか?
それにフランチャイズや委託している店舗にあるロゴも変えるとなると、お店側にもかなりの手間とコストだと思いますし・・・
費用対効果を誰か教えて~
更新日:
いつの間にかauのロゴが新しくなりましたね
筆記体になりました。
スローガンは「あたらしい自由。」
しかし、これ目的ってなんなんでしょうかね。
効果もよくわからないです。
これによって店舗の看板などが新しくしていってますから、それだけでもけっこうなお金がかかると思うのですが、それによって何か得るものがあるのでしょうか?
それにフランチャイズや委託している店舗にあるロゴも変えるとなると、お店側にもかなりの手間とコストだと思いますし・・・
費用対効果を誰か教えて~
Copyright© 経理と総務の効率化 , 2023 All Rights Reserved.