日々の記録

ポケモンGOと市区町村の健康増進事業とコラボしたらいいと思う

更新日:

私の実家がある埼玉県志木市では、「健康ポイント事業」というのを行っている。
市が無償で歩数計を貸し出しだして、歩数に応じてポイントがたまる仕組みになっています。

このポイントは商品券に交換が可能です。
先日実家に帰ったときに、その商品券を使って近所のスーパーでお寿司を買いました。

このポイントの貯め方はは、歩くだけではありません。

以下のようなかたちでポイントが獲得できる方法があります

• からだ改善ポイント:先月に比べBMIや体脂肪率が改善した、もしくは基準範囲内にある場合獲得
• 歩数ポイント:歩いた歩数が各年齢に設定された目標歩数をクリアした場合
• 運動ポイント:市の指定する運動プログラムや民間のスポーツクラブ等に参加した場合
• 健診受診ポイント:健診もしくは人間ドックの受診が確認できた場合   など

こういった感じです。

その他にも指定した場所(スーパーとか公共施設とか)に行って、機械に歩数計をかざすと付与されるポイントもあります。

ただ、この際に一定以上の歩数がないと付与されないようです。

例えばAスポットからBスポットまで車で移動した場合、歩数はカウントされませんので、Bスポットでポイントをもらうことができません。

一定期間後、獲得したポイントの明細が送られてきます。
ポイント明細には、何で獲得したポイントか、どこのスポットでポイントを獲得したのかなども書かれています。

ですので、自分がよく行っているスポットでのポイント獲得が多いのは当然ですが、行っていないスポットもわかるわけです。

そうなると今度はここのスポットに行ってみようと思うようになると思います。

このように、健康を促進する取り組みを歩数計とポイントによって促しているわけですね。

ポケモンGOとコラボすればさらにいいんじゃなかろうか。

例えば
歩くと、ポケモンGOはタマゴを孵化します。プラス健康促進ポイントもたまる。
ポケモンGOはポケストップに行ってモンスターボールをもらいます。
このポケストップを健康促進ポイントがもらえるスポットに設定すれば一度で二度おいしい。
さらに特別なアイテムがもらえればうれしい。
運動プログラムやスポーツクラブにいったら、モンスターが強くなるなんてもの面白いかも。

もはや国として促進するぐらいのゲームなんじゃなかろうか。

ちなみに私はポケモンGOはやっていません。
(やりたいけど私のスマホが非対応のため(涙))

でもダイエット目的でスマホ変えようかかなぁと考え中です。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-日々の記録

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.