「税金関係のメモ」 一覧

修正申告の延滞税の計算方法(メモ書き)

この記事では修正申告の延滞税の計算方法について紹介します。 延滞税のお知らせって金額だけ書いてあって、計算根拠がありません。 どんな計算で金額を算出したのかわかりません。 そこで電話して計算方法を聞い ...

修正申告で支払う法人税の利子税・過少申告加算税は「租税公課」

2018/12/28   -税金関係のメモ

利子税は、延納や納税申告書の提出期限の延期が認められる場合に課税されます。 遅延利息とは性質か異なります。 延納とは,所得税、法人税、相続税、贈与税について、 納税者に納税資金調達などの準備期間を与え ...

【訂正有】取得価額と対応年数を入力すると固定資産税が自動算出されるExcelシートを作成してみました

2016/09/29   -税金関係のメモ
 

2017/12/06追記 お恥ずかしい話ですが、計算シートに間違いがありました。 間違いというか知識不足ですかね。 以下のコメントをいただきました。 のExcelでたとえばセルC3は=ROUNDDOW ...

05インフィード広告

no image

調査業務の契約書に印紙は必要か?税務署に問い合わせ

2015/01/27   -税金関係のメモ

会社が調査業務という名の仕事を受注しました。 これは印紙税の対象となる契約書なのか判断に困ったので、税務署に問い合わせをしてみました。 業務範囲(若干ぼかしてあります) 1.マンションにある共有資産に ...

携帯端末の割賦料金のせいで消費税の経費処理がめんどくさい

2014/05/09   -税金関係のメモ

スマホとか携帯の本体って割賦で支払うケースが多いですね。 これは個人だけでなく、法人もそうです。 で何がめんどくさいかというと、消費税の処理。 通信料金等部分は税抜金額を合計して、消費税を計算する。 ...

安全協力会費or安全活動費は課税仕入れか非課税仕入れか

2014/05/02   -税金関係のメモ

うちの会社は工事部門があります。 たまに安全協力会費or安全活動費なるものが支払時に相殺されます。 スポンサードリンク この費用は課税仕入れなのか非課税仕入れなのか迷うところ。 という事で国税庁で調べ ...

no image

印紙を貼る領収証の金額は3万円未満から5万円未満に(平成26年4月1日から)

2014/03/31   -税金関係のメモ

4月1日より領収証やレシートに貼る印紙は5万円以上になります。 今までは3万円以上からの変更です。 うちの会社はあまり、領収証を出すことないので、いざという時に間違えそうです。 「領収証」等に係る印紙 ...

05インフィード広告

no image

経理なら知っておきたい税務調査対策の疑問をQ&A形式

2013/12/20   -税金関係のメモ

一ヶ月くらい前に参加したセミナーで聞いた税務調査対策のポイントの文字おこし。 Q1.なぜうちが選ばれたのか聞いても大丈夫か? A1.聞いても大丈夫だが、核心は答えない Q2.対応する部屋はどこがいいか ...

no image

交際費にかかる控除対象外消費税の処理のメモ書き

2013/05/08   -税金関係のメモ
 

来年忘れないためのメモ書き 税抜経理方式を採用している場合において、その課税期間の課税売上割合(注1)が95%未満であるとき(平成24年4月1日以後開始する課税期間については、課税期間の課税売上高が5 ...

no image

税務調査の手続きが変わり、調査される側がちょっと有利に

2012/11/12   -税金関係のメモ

国税通則法の改正が昨年の12月にありました。 施行されるのは2013年01月01日から。 変わる主な点は

no image

迷惑メールでお金をくれる理由がおもしろいので、まじめに検証してみる

2012/10/31   -税金関係のメモ

迷惑メールってほんと迷惑なんですけど、たまに面白いのもあったりします。 ストーリー仕立てになっているものもあったりして。 そんな中でひさびさのヒットな迷惑メールがありました。 まずは迷惑メールの内容を ...

05インフィード広告

平成23年度消費税改正の「95%ルール」適用要件見直し超入門

Tax / 401(K) 2012 セミナーに参加してきたのでまとめ ちなみにこのセミナーを受けるまで消費税についての基本的な知識がゼロでした・・・

no image

経理なら絶対抑えておきたい印紙税の知識

2012/04/05   -税金関係のメモ

なかなか難しい印紙税。 なので、ちょっとメモ書きを。 印紙税とは、日常の経済取引に伴って作成する契約書や領収書などに課税される税金の事をいいます。

雇用保険24年度改正により引き下げ!・・・でもなんで?

2012/04/04   -税金関係のメモ

一般の保険料率は15.5/1,000からの引き下げです。 保険料が下がるとは思いませんでした。 下がるので素直に喜べばいいんですが、なぜ下がったのか気になります。

no image

事業所税申告のテンプレートを使って効率化

決算にあたり、23年度の事業所税を計算しなくちゃ。 でも手で書いて作成するのめんどくさいなぁと思いググったら、ありましたエクセルテンプレの申告書 京都市の法人課税課のページ この中ほどにありました。 ...

05インフィード広告

no image

経理も社会保険の知識が大事。年度末における労働保険料計算について

2012/04/02   -税金関係のメモ

労働保険料は2つの保険料から構成されています。 「労災保険料」 「雇用保険料」

no image

仮決算をした場合の中間申告提出に係る見直し

2012/03/28   -税金関係のメモ

Income tax / Alan Cleaver これはどういうことかというと まず中間申告について知ってもらう必要があります。

no image

更正の請求の改正により更正申告期限が1年→5年に

Tax Return - 1040 / 401K これまで過年度における確定申告で誤りがあった場合、更正の請求によって修正をしていました。 しかし、これは期限が1年ととても短かった。 それより過去のも ...

【24年度適用の税制改正】欠損金の繰越控除制度の見直し

対象法人は資本金1億円超の法人・100%グループ法人 中小法人等は、現行の控除限度額のまま(100%のまま)

05インフィード広告

【24年度適用の税制改正】減価償却資産の償却率の見直し

平成24年4月1日以降に取得をする資産の定率法の償却率を200%(現在250%)とする。

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.