簿記3級

簿記2級,3級の想定過去問を無料で提供しているサイト

更新日:

この記事では、無料で簿記問題を提供しているサイトについて紹介します。
簿記って経理に限らず必要なスキルと言われています。
簿記3級は独学でも習得可能な資格です。
その時に必要な勉強方法は仕訳問題をたくさん解くことです。

よかったらフォローしてください。→ハヤトのTwitter

簿記2級,3級の想定過去問を無料で提供しているサイト

こちらのサイトでは無料で簿記の問題を提供してくれています。
その名も「簿記検定ナビ

簿記のサイトではとても有名なサイトなので簿記の勉強をしている方なら知っている人も多いと思います。
その中でも特に必見なのは、
「出題傾向・過去問分析」
「試験問題予想」

出題傾向・過去問分析」は過去の試験においてどのような問題が出題されたかを分析しているページです。
過去10年間に出題傾向
そして過去8年間の問題を丁寧に分析して、注意点や解き方などを説明してくれています。
管理人さんが手描きで書いた下書きなども用意されていて解き方のイメージが非常につきやすいです。
実際の問題をベースにしていますので、試験準備に非常に役に立ちます。

試験問題予想
これがタイトルになっている無料で提供している試験対策問題のページです。
このページでは簿記2級、3級の仕訳問題対策の問題をPDFで提供してくれています。
問題はそれぞれ全155問ありますので、試験における仕訳問題のかなりを網羅できます。
しかも利用者に利用しやすいように、「問題のみ」「解答のみ」「解答・解説セット」と3つのパターンが用意されています。
通学、通勤時間の隙間時間に勉強するのに非常に便利です。

上記の問題だけでも非常に力はつきますが、もっと問題をといて実力をつけたいという人にはこちらの管理人さんが執筆した本がおすすめです。

これらの本は第1問の仕訳問題で20点満点を取るというコンセプトで作られた仕訳問題集になっています。

第1部では、過去問を徹底分析したうえで、出題可能性の高い90論点をピックアップし、ひっかけポイントや理解の肝となるところを簡潔にまとめました。

第2部では、出題可能性の高い論点を中心に、本試験形式の問題を10セット・50問(2級は12セット・60問の予定)ご用意しました。本試験レベルの問題を使って、実践的な学習が出来るようになっています。

第3部は、「まるごと合格BOOK」という小冊子になっており、簿記検定ナビの人気コンテンツや合格者インタビューなどが多数収録されています。

本が非常にコンパクトで持ち歩くのに便利です。
少しの空いた時間にちょこっと見たりするのにいいですね。
解説には図入りで説明されており、仕訳のイメージがしやすい作りになっています。
また間違いやすいポイントも書かれていますので、頭に残りやすいです。

最後にちょっと断っておかなければならない事があります。
私はこの管理人さんにお会いした事があります。
なので、この本を紹介しているのもステマ的になってしまうかもしれないんですが、この本はほんとにいいです。
(私レベルがほめてもステマにもならないんですけどもね)

おまけ:私が作成した問題

私は会社で簿記を教えています。
その講座で使うために簿記の問題を作成しています。
活用してみてください。

簿記試験想定第5問『精算表の作成』

項目 内容 練習問題
精算表 精算表の作成 無料練習問題

無料練習問題

無料練習問題

無料練習問題

 

簿記試験想定第5問『損益計算書・貸借対照表の作成』

項目 練習問題
損益計算書・貸借対照表 無料練習問題

無料練習問題

無料練習問題

無料練習問題

 

個別練習問題

大見出し 目次 練習問題 練習問題
現金 現金 PDF
web
  小口現金 PDF  web
  現金過不足 PDF web
当座預金 当座預金 PDF web
  当座借越 PDF web
商品売買 売上と売上に関係する仕訳 PDF web
  仕入と仕入に関係する仕訳 PDF web
  三分法と分記法  
手形 約束手形 PDF web
  為替手形 PDF web
  自己受為替手形  
  自己宛為替手形  
  手形の割引 PDF web
  手形の裏書譲渡 PDF web
その他の取引 貸付金と借入金 PDF  web
有価証券 有価証券 PDF web
  商品券と他店商品券
PDF web
前払金と前受金 PDF web
  未収金と未払金 PDF web
  立替金 PDF web
  預り金 PDF web
  仮払金 PDF web
  仮受金 PDF web
固定資産 固定資産 PDF web
資本金 資本金と引出金 PDF web
税金 租税公課 PDF web
訂正仕訳 訂正仕訳  

 

大見出し 目次 練習問題
決算整理仕訳 決算整理仕訳を行う理由  
  「発生主義」と「費用収益対応の原則」について図解  
現金過不足  web
売上原価の算定(三分法と分記法)
引出金の処理
  貸倒引当金の設定  web
  消耗品と消耗品費  web
  有価証券の評価替え   web
  減価償却費って何のためにやるのか?  
  減価償却費の処理方法  
  費用と収益の繰り延べ  
  費用と収益の見越し   

03投稿記事下_関連コンテンツ

-簿記3級
-

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.