ブログ運営

ブロガーズフェスティバル2017でLTに参加して200人の前で自分のブログを語った話

更新日:

ブロガーズフェスティバル2017に参加してきました。
「ブロガーズフェスティバル」とは、ブロガーが集まるイベントです。
今回が5回目で、私は初めて参加してきました。
有名なブロガーさんやライターさんの講演や、参加者による懇親会、参加者によるLTなどの企画されていました。

タイムスケジュールをもらったのですが、行方不明になってしまった・・・
こちらを参考にしてください→ブロガーズフェスティバル2017

ブロガーズフェスティバルの様子がわかるような写真がないもので、他の参加者の記事を紹介しておきます。
ベランダゴーヤ研究所さん
シュミカコさん
sohtaのSOHOさん
わらしべ暮らしのブログさん
主夫のぽぽさん
架空自転車旅行社「ひとつな」さん
For My Own Lifeさん
YUBiLOGさん
むーびんぐさん

この中にLT(ライトニングトーク)企画があります。
5分間檀上で自分のブログについて話すことができます。

初めての参加で知り合いが誰もいませんので、顔を知ってもらうことができるなと思いました。
人見知りなもので、このようなイベントで誰かに話しかけるのが苦手なので、LTで話ができれば最後の懇親会で自己紹介がスムーズになるだろうと思ったわけです。

ただ全員が参加できるわけではなく、申込み時に応募して当選しないと話せません。
そして見事に当選しました。

LTの内容

「ネタに困ったときが転記だった」という内容で話しましたが、同じ内容をブログ用に書き直したもので紹介します。

ブログを始めたきっかけ

アフィリエイトで稼げると聞いたのがブログを始めたきっかけでした。

・・・稼げない


少しは稼げたのですが思ったように稼げず、書きたいこともない状態に陥りました。

目的を「稼ぐ」でないものに

稼ぐを目的にするから稼げてない状態が苦痛だと考え、目的を稼ぐことではない別のことにしました。

目的を「書き続ける」に


書く習慣を持つのは何事にとっても使える能力だと思ったので、目的を「書き続ける」に設定しました。

「書き続けられる」ネタって何だろう?

じゃあ自分にとって書き続けられることってなんだろうと考えてた時に、仕事である「経理」でした。

一日のうちで最も時間を費やしている経理の仕事についてであれば、書くネタに困らないと思いました。

「履歴書」としてのブログ


転職する際にブログが履歴書代わりにもなるんじゃないかな!とも考えました。(別に転職する気はありませんでしたが・・・)

・・・ネタが切れ


早い段階でネタ切れを起こしました・・・
書いてみると書けるネタがないことに愕然としました。
もし転職で面接しても語れることが少ないとわかったからです。

ネタのために「仕事をつくる」

ネタのために「仕事をつくろう」と思ました。

じゃあ、そもそも仕事って何だろうと考えました。

仕事=「めんどくさい」を解決

「めんどうくさいを解決すること」だと思いました。
社内の「めんどうなこと」や「手間なこと」をどうやったら解決できるかを考えるようになりました。

その成果は・・・

作った仕事の一例

・経費精算システムの導入(楽楽精算)
・基幹システムの設計・構築(X-point)
・企業間の電子取引システムの導入(BtoBプラットフォーム)
・マニュアルの整備
・業務フローの作成
・窓付き封筒用データベース作成
・規程の見直し
など様々な仕組みを作りました。

その結果・・・

仕事が楽しくなった!


面倒ごとを解決すると「ネタになる」と同時に「会社のため」になりました。
また仕事を依頼されても、「ネタになるなら」という気持ちで受けるようになりました。
過去3名いた経理が2名になっても、残業を減らして仕事がまわるようになりました。

・・・ネタが切れ

仕事を作ると言っても、一つの仕事を作り出してネタにできる量は限られていました。
そこでネタを作るために・・・

ネタのために「組み合わせる」

経理は一日中パソコンと向き合っています。
その中でもExcelは非常に使います。
そこで「経理のためのExcel」という内容で書きました。

今から数年前ですが、その当時「経理 Excel」という検索ワードで1位をだった時もありました。
(ちなみに2017/09/29に調べたら2ページ目でした・・・)

出版オファー

ただタイミングが良かったのか、出版のオファーが舞い込んできました。

左の本が「2015/02/17」に出版しました。
そして2年後にまた同じ編集さんからお声掛けいただき「2017/09/12」に出版しました。

さらに・・・

オウンドメディアから執筆オファー

経理プラス」というオウンドメディアから執筆オファーをいただきました。

「楽楽精算」という経費精算のクラウドサービスを運営している会社です。

その他にも

その他のオファー

さまざまなオファーをいただきました。

ちなみにコンサルタントとはとある経理系クラウドサービスのアドバイザー的なものです。

・・・ネタ切れ

少しマンネリ化してきた気がしたので、新しいネタを作りたいなと思いました。

ネタのために「人に会う」

他の会社の経理担当者に会って、悩みやどのような仕事をしているのかを知れたらいいなと考えました。

経理の勉強会・交流会を開催

これまで11回開催し、毎回20名前後の人に参加してもらえる会になりました。
経理勉強会-facebookページ

新規参加者とリピーターの比率はが半々くらい、男女比は2:1くらいです。

私にとってのブログ


可能性を非常に広げてくれました。
まさか本の出版や講師、コンサルタントをやることになろうとは思いませんでした。
経理の勉強会を開催して申し込んでくれるのも、ブログがあったからだと思います。

LTに申し込んで

緊張はしましたが、思った通り最後の懇親会で名刺交換時にすぐにわかってもらえたので、LTに参加してよかったです。
ちなみにLTは終わった後に投票があり、1位になった人は来年のブロフェスで40分の講演ができる資格が得られます。
去年同率1位になった「ベランダゴーヤ研究所」さんと「勝手につくば大使」さんも講演をしていました。
正直去年この2人のLTを聞かなくてよかったと思いました。
聞いてたら今年申し込んでなかったと思います。
ブロガーズフェスティバルに初参加される方で知り合いがいない方は、勇気を出してLTに申し込んでみましょう。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-ブログ運営
-

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.