ブログ運営

カテゴリー一覧表示にプログラムを使わず手作業にした理由

更新日:

wordpressの機能を使えばカテゴリー一覧を表示させることは簡単にできます。
でも手作業でやることにしました。

理由は次の2つ。
1.思ったような記事一覧を表示することができないため
2.書いた記事を見直すため

あと実際にやってみると手作業でやるからこその気付きもありました。

1.思ったような記事一覧を表示することができないため
デフォルトのカテゴリー一覧の場合、「サムネイル」「タイトル」「カテゴリー名」「タグ」「ディスクリプション」と情報量が多い。

私が表示したいのは、「タイトル」「おすすめ度」「サンプル有」の3つ。

プログラムで出力できるのは、「タイトル」のみ。
そもそも「おすすめ度」「サンプル有」は記事が持っていない情報なので、プログラムで表示できるものではなく、そうなると手作業でやるしかありません。

プログラムを自分で編集できればできるのかもしれませんけど・・・

2.書いた記事を見直すため
私は書いた記事はほったらかしにしてあまり見返すことをしてません。
見直して読みにくいものは加筆修正した方がいいんだろうなと思いつつも、なかなかやる気にならない。

そこで記事一覧を手作業で作成する作業の中で、今まで書いた記事を見直してをしてしまおうという考えです。

またこの作業を通じて、1の目的である「おすすめ度」「サンプル有」を確認できるかなと。

記事を見ていく中で、どちらかに統一した方が良さそうな、ダブっている記事がいくつか見受けられました。
今読み直すとこれでよく投稿したなと思う内容の薄い記事もけっこうありました。

気づいたこと
Excelはこのブログでもアクセスが多いネタですので、充実させた方がいいのはわかっていること。
わかっているんですけど、あまりExcelの記事を書いていませんでした。
ネタが思いつかなかったんですよね。

でも記事のタイトルを見返していたら、ネタが色々と思い浮かんできました。
客観的に見る意味でも記事一覧を手で作成して、投稿した記事を管理するのはメリットだと思いました。

03投稿記事下_関連コンテンツ

-ブログ運営
-

Copyright© 経理と総務の効率化 , 2024 All Rights Reserved.